映画「ホビット」シリーズの主人公ビルボ。
機転のきいたアイデアと勇気でトーリンたちを幾度となく救ってきました。
そんなビルボの主人公すぎる活躍シーンをまとめています!
「ホビット」を視聴する方法はこちらの記事で紹介!

目次
映画「ホビット」ビルボの主人公っぷりがハンパじゃない!
ということで、ビルボの活躍が光るシーンを紹介していきます!
トロルの危機、ビルボの名案
“Well, I mean, have you smelled them?” – #Bilbo
“I’ve got parasites the size of me arm!” – #Gloin #TheHobbit http://t.co/l8LORaLsI4
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2013年3月4日
「ホビット/思いがけない冒険」でトロルに捕まったときのシーンですね。
ドワーフ全員捕らえられ絶体絶命のピンチのとき、ビルボの名案で助かりました。
いやぁ機転がききますビルボ。
必ずしも武力だけが仲間を救うわけではないんですよね。
アゾグに立ち向かうビルボ
“Out of the frying-pan…” – #Thorin
“And into the fire. Run. RUN!” – #Gandalf #TheHobbit http://t.co/rw9hgGhhUo
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2013年3月20日
勇敢でした。
仲間のため、トーリンのため扱い慣れていない剣を持ちアゾグに向かっていくビルボ。
旅の中でビルボは足手まとい扱いされるところがありました。
冷たいことばを受けることもありました。
それでも、トーリンたちのために命をかけて戦おうとするビルボは本当に主人公すぎですね。
闇の森から脱出
Thanks @SYFY for playing the Hobbit tonight right after Oscars. pic.twitter.com/4mK5HYGEMI
— TheOneRing.net (@theoneringnet) 2018年3月5日
「いつまでそこにいる気?」
スランドゥイルの支配する闇の森に捕らわれたトーリンたち。
それを救ったのもやはりビルボでした。
酒樽に入り脱出するなんて、ビルボにしか思いつかなかったでしょうね!
華麗なる脱出劇でした。
アーケン石を譲るビルボ
Master Burglar. #TheHobbit pic.twitter.com/xxj9TKJP0o
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2015年8月31日
竜の病にかかったしまったトーリン。
ビルボはあえてアーケン石をバルドたちに譲りました。
ビルボも言っていましたが、バルドたちのためにではなく、トーリンを救いたいから渡したんですよね。
こういう選択ができるビルボってスゴイ。
「ロード・オブ・ザ・リング」をみたときはビルボの偉大さがよくわかりませんでしたが、「ホビット」をみると納得です。
からすが丘に向かうビルボ
“Thorin… hold on. Hold on. Look. The Eagles. The Eagles. The Eagles are here. Thorin!”#TheHobbit pic.twitter.com/pD7COWNvrh
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2015年10月5日
止めるガンダルフでしたが、トーリンたちを助けるためからすが丘へ向かうビルボ。
トーリンはアゾグと相打ちになってしまいましたが、最期の瞬間二人は心を通わすことができました。
命がけの冒険をともにした仲間との絆を感じ、涙した人も多いはず。
映画「スタンド・バイ・ミー」じゃないですが、こんな仲間にビルボはこの先出会うことはないんだろうなと思いますね。
「ホビット」を視聴する方法はこちらの記事で紹介!
