ダニエル・クレイグにハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルド、サム・ロックウェル。
めちゃくちゃ豪華な顔ぶれじゃないですか!
タイトルはB級映画感がハンパないですが、こんな主役レベルの俳優さんがそろっていて駄作であるハズがない。
そう思い期待を込めて鑑賞しました。
しかし・・・うーん・・・お世辞にも面白いとは思えなかった。
いや題材は良いと思ったんです。
なんたって西部開拓時代にエイリアンというSF要素をぶち込んでくるんですよ?
設定だけでお腹いっぱい感はありますが、斬新さに心惹かれました。
地雷っぽいけれど、面白そうだなと。
ところが、いろいろ雑であまり面白いとは思えませんでした。
俳優さんだけはとても豪華だった。
ダニエル・クレイグとハリソン・フォードはもっと仕事を選んでもいいんじゃないか、そう思わずにはいられませんでした笑
豪華キャストによるB級映画、そんな感想でした。ただ、面白くなるポテンシャル自体はあるなと思いましたね。
「カウボーイ&エイリアン」はU-NEXTで配信中です!
31日間のトライアル期間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
お試し登録はこちら
目次
「カウボーイ&エイリアン」あらすじ
1873年のアリゾナ。記憶を失い、左腕に奇妙な腕輪をした男が町に赴くと、謎の脅威が空から襲来。
次々と人々が襲われる中、男は自身の腕輪が武器になることを発見。
そして彼は息子をさらわれた町の支配者・ダラーハイドと共に未知なる敵と戦うことになる。
引用:U-NEXT
「カウボーイ&エイリアン」感想
面白くない・・・!!!
面白くなる要素は兼ね備えているんです。もう少し洗練されたらきっと面白くなるはず。
そんな映画でした。
素材は本当に良いんですよ・・・。
ダニエル・クレイグ演じるカウボーイもかっこいいし、ハリソン・フォードもキャラをもっと作り込んでいれば味わい深い人物になっていたはず。
オリヴィア・ワイルドとサム・ロックウェルはもっと良い見せ方ができそうですし。
ハリソン・フォードの息子役も、男気ある場面があれば光ったと思います。
とにかくいろいろと惜しいなぁという感じでしたね。
俳優陣はそのままに、ストーリーや細かい部分を詰めたものを見たいなと思いました。
「カウボーイ&エイリアン」見どころはダニエル・クレイグのかっこよさ
#tbt: Daniel Craig in Cowboys & Aliens (2011) pic.twitter.com/ncEHyyuNAn
— Daniel Craig Fan (@Daniel_CraigFan) October 19, 2017
ダニエル・クレイグの代名詞といえば、007シリーズのジェームズ・ボンドだと思います。
私自身そのイメージが強かったのですが・・・いやーダニエル・クレイグ、カウボーイ役もかっこいいですね!
お尋ね者的なキャラクターがよく似合います。
ストーリーはいまいちでしたが、ダニエル・クレイグだけで2時間持ちますね。
というかカウボーイダニエル・クレイグ見たさに最後まで見切った感じでした。
むしろ、カウボーイダニエル・クレイグ見たさゆえに続編が見たい思いすらあります。
西部開拓時代を舞台にダニエル・クレイグとハリソン・フォードのコンビでエイリアン退治!なんてとっても魅力的じゃないですか。
「カウボーイ&エイリアン」感想まとめ
ということで「カウボーイ&エイリアン」の感想でした。
ストーリーは正直いまいちです。面白いともあまり思えませんでした。
でも、設定の面白さとダニエル・クレイグのかっこよさはあるので、そこだけは良かった。
期待せずに見るといいかも。
「カウボーイ&エイリアン」はU-NEXTで配信中です!
31日間のトライアル期間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
お試し登録はこちら