「フォーリング スカイズ」シーズン2を視聴しました。
一言でいうと・・・マンネリ感が強い!
シーズン1後半で引き込まれたものの、やっぱりシーズン2になってまた退屈になってしまった。
とはいえここまで見てきたので最後まで見ようとは思いますが・・・。
ということで「フォーリング スカイズ」シーズン2の感想をつづります。
「フォーリング スカイズ」はHuluで配信中です!
無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
無料お試し登録はこちら
目次
「フォーリング スカイズ」シーズン2、全体的な感想
シーズン1の後半で面白くなってきたと思いきや、シーズン2が始まるとまた勢いが失速した感じがしました。
うーん・・・やはり緊張感が足りないのか、いまいち引き込まれない!
それほど物語的に大きな動きがないんですよね。
- トムの帰還
- エイリアンたちの中で内部反乱が起きていることが判明
- 仲間が危険にさらされないようにベンが離れる
- 移動先のチャールストンでかつての仲間たちに会うが、生き残るための方針で考えがぶつかる
これがハイライト。これくらいしか大きな動きがない!
もっとドタバタと展開していっても良かったんじゃないかと思うくらい、大きい動きがなかったような気がします。
あと、登場人物もシーズン2まできているのにそれほど好きになれない。
個人的にはベンとアン、ルーデスだけは共感できるし、応援したくなります。
でも、ほかの人物にはあまり強い感情を持てず。
ハルは好きですが、ハルとマギーのやり取りはダルく感じてしまったり。
あ、これはあんまり私がマギーのこと好きじゃないからかも・・・。
「私はこんなだからハルとは釣り合わないわ」と言いながらもハルへの思いが止められずに構ってちゃんっぽいのが苦手・・・ごめんねマギー。
ルーデスのように愛する人へまっすぐ愛を伝える素直な女の子のほうが好きなんだ。
「フォーリング スカイズ」シーズン2、印象的だった場面感想
ということで「フォーリング スカイズ」シーズン2で印象的だったことについて感想をつづります。
エイリアンの反乱派と組む
実はエイリアンたちの内部で反乱が起きていて、「支配者」を倒そうとする動きが。
このままだと人間が滅びるのも時間の問題。なんとかするにはエイリアンと同盟を組んで支配者を倒すしかない・・・。
ということでエイリアンと組むという斬新な展開となりました!
敵と認識していた者たちと組む展開って熱いですよね。
「エイリアン」だったか「プレデター」だったかでプレデターが仲間になるような展開があったと記憶しているんですが、そのときの熱さがやってきました。
同盟を組んだとたん、反乱派のエイリアンたちが可愛く見えるものだから不思議です。
仲間がどんどん死んでいく
ジミー、ジャミール、ダイの3人が死んでしまいました。
ジミーみたいな子どもはなんだかんだ死なないと思っていたので、普通に死んでしまってちょっとショックでしたね。
シーズン1から勇気ある行動をとる男の子だったので、残念です。
ジャミールはルーデスの恋人という印象しかありませんが、死に方がなかなかエグかった。
悲惨すぎる最後で、ルーデスのことを思うと可哀想すぎますね。
そしてダイ。なんとなくシーズン1の第1話からダイは戦死しそうだなと思っていたので、やっぱりなぁという感じでしたね・・・寡黙だけど良い人だったので残念。
こういう一匹狼タイプの淡々と任務をこなすポジションの人って、散っていくパターン多い気がする。そこがかっこよくはあるんですけどね。
「フォーリング スカイズ」シーズン2はぶっちゃけ微妙。でも期待をこめて見続けたい
印象的な場面はあるものの、全体的にイマイチ盛り上がりに欠けるかな?と思いました。
もう少しハイテンポで進んでいけば見やすいんですが、どうもゆったりな展開でマンネリ感が強かったです。
とはいえ、シーズン1に引き続き気になる終わり方をされたため、シーズン3も見るとは思います。
「フォーリング スカイズ」はHuluで配信中です!
無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
無料お試し登録はこちら