中つ国を彩る美しく強い女性キャラクターたち。
本記事では「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」に登場する女性キャラクターを紹介しています。
あなたはどの女性キャラに惹かれますか?
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを視聴する方法はこちらの記事で紹介!


目次
映画「ロード・オブ・ザ・リング/ホビット」に登場する女性キャラクター
一途な愛に生きる女性アルウェン
She stands alone pic.twitter.com/dIrXFIvXx6
— TheOneRing.net (@theoneringnet) 2018年9月27日
中つ国に残れば悲惨な運命しか残されていない。
そう父エルロンドに言われても、アラゴルンとの愛に生きようとしたアルウェン。
一度は海を渡ろうとしますが、アラゴルンとの明るい未来を見てやはり中つ国にとどまることを決意しました。
アラゴルンとともに限りある命を終えたいと願うアルウェンには胸がきゅっとしてしまいますね。
アラゴルンと結婚できるのも羨ましい。
中つ国の守護神、強さNo.1のガラドリエル
The mightiest and fairest of all the Elves that remained in Middle-earth. #TheHobbit pic.twitter.com/6Qj65FDF5M
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2015年10月19日
美しいうえにハンパなく強いロスローリエンを統治する森の奥方ガラドリエル。
一見冷徹な女性のように見えますが、しばしば旅の仲間たちを導いてくれます。
怒らせたら間違いなく怖いですが、ときおり見せる笑顔がキュート。
憧れるというよりは遠くから眺めていたいですね。
国のため民のため戦うエオウィン
Is there a Twitter account that acts like it is actually in Rohan giving us the daily dirt on all the horse lord drama? 🐴🐴🐴🐴 pic.twitter.com/msnth8O0wV
— TheOneRing.net (@theoneringnet) 2018年12月6日
ローハンのセオデンの姪、エオウィン。
お姫様でありながら、国のために自ら剣を持ち戦う強い女性です。
しかしアラゴルンに恋する姿は乙女そのもの。
ルックスはやはりエルフ勢が美人ですが、エオウィンの良さは信念があるところ。人間らしい泥くささも魅力です。
後にファラミアと結婚するのは羨ましい限り。
料理が下手という謎設定もあります笑
サムが思いを寄せる家庭的なロージー
Rounding out Amazon’s LOTR slate of shows, “GREENDRAGON” is a single camera half-hour comedy set during the third age. “Cheers” creators Glen & Les Charles have signed on as Executive Producers and Sarah McLeod will return as Rosie Cotton. pic.twitter.com/WJ2tIxk9hU
— TheOneRing.net (@theoneringnet) 2019年4月2日
サムが思いを寄せるホビットの女性、ロージー。
描写はわずかですが、キュートな笑顔とほがらかな雰囲気が素敵ですね。
きっとサムとにぎやかで楽しい家庭を築いていることでしょう。
ちなみに私が男性だったらロージーと結婚したいです。幸せになれる予感しかしません。
キーリと恋に落ちたエルフ、タウリエル
For the love she felt was real. #TheHobbit #OneLastTime pic.twitter.com/Mky9ZRtjGS
— The Hobbit (@TheHobbitMovie) 2015年4月2日
レゴラスに思いを寄せられている闇の森のエルフ、タウリエル。
キーリとの交流を通じて愛を知ります。
原作には登場しないキャラクターですが、個人的には好きですね。
芯がしっかりしていて強いですし、それまで知らなかった愛を知り、キーリを助けようとする姿が感動的です。
この中の女性キャラになれるとしたら、間違いなくタウリエルになりたいです。
べ、別にレゴラスやキーリから好かれているからというわけではありませんからね・・・!
美人で戦闘能力が高く、強い意志があるところがかっこよくて好きなんですよね。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを視聴する方法はこちらの記事で紹介!

