映画「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」に登場する魔法使い、ガンダルフ。
安心感、信頼感が抜群でいつも旅の仲間の心のよりどころとなっている存在です。
そんな頼りになるガンダルフの名言を集めました。
目次
ガンダルフの名言~「ロード・オブ・ザ・リング」編~
まずは「ロード・オブ・ザ・リング」からガンダルフの名言を紹介。
つらい目にあったとき誰もがそう思うが思ったとて今さら変えられない。大事なのは「今何ができるか」
個人的にすごく響いたセリフです。
「指輪をもらわなければこんな目にあわなかった・・・」弱音を漏らすフロドにガンダルフがいいました。
今の状況はもう悔いたって変えられない、だからこそ今何をすれば考えるのかが大事。
座右の銘にしたくなるくらい響きます。つらくなったときはこのセリフを思い出したいものです。
ここは断じて通さん!
Free Lord of the Rings Art Show in San Jose, CA https://t.co/K3YIOZM4fI pic.twitter.com/YxiH1UgCfd
— TheOneRing.net (@theoneringnet) 2019年2月13日
カザド=ドゥムの橋でバルログとガンダルフが対決するシーンでのセリフです。
初見ではまさかガンダルフがこんなことになるなんて思いませんでしたね。
でもおかげで「二つの塔」では白の魔法使いとして転生しました。
泣くなとは言わぬ、涙がすべて悪しきものとは限らんでな
「王の帰還」のラスト、海を渡るガンダルフがサム、メリー、ピピンに言ったセリフです。
このシーンとっても切ないんですよね。
もう旅の仲間が一堂に会することは二度とないんだと思うと悲しいです。
完全にフロドの冒険はもう終わったんですね・・・。
「ロード・オブ・ザ・リング」を視聴する方法はこちらの記事で紹介!

ガンダルフの名言~「ホビット」編~
続いて「ホビット」でのガンダルフの名言です。
決まっておろうが・・・罠だ
ネクロマンサーについて確かめるためにドゥルグルドゥアへ向かったガンダルフ。
ラダガストは罠かもしれないと忠告しますが、それでも向かいます。
かっこよくもあり、ハラハラしてしまうシーンでしたね。
「ロード・オブ・ザ・リング」の対バルログのとき並みに、ガンダルフが危険にさらされたときだったと思います。
ガンダルフのセリフの中では一番かっこいいですね。
真の勇気は、命を奪うときではなく救うときに試される
ビルボに言ったガンダルフのセリフ、たしかになぁと思いましたね。
このセリフがあったから、「ホビット/思いがけない冒険」でのラスト、アゾグに向かっていくビルボには真の勇気が感じられました。
実際は相当怖かったはず。
それでも、勇気を振り絞ってオークに立ち向かったビルボは気高いです。見習いたいですよね。
「ホビット」を視聴する方法はこちらの記事で紹介!

ガンダルフの名言はたまに思い出したい
ガンダルフって、魔法使いで経験豊富だからすごく説得力があるんですよね。
中にはハッとさせられるセリフ、生涯心に留めておきたいと思うものもあります。
ガンダルフから学んだことは大事にしたいですね。