映画「ホビット」のメインテーマ曲を知りたい。
映画みたけどどんな主題歌だったっけ?
主題歌で名場面を振り返りたい。
そんな方へ、映画「ホビット」の主題歌を紹介します。
目次
映画「ホビット」のメインテーマ曲・主題歌①はなれ山の歌
はなれ山の歌 (『ホビット 思いがけない冒険』より)
Cinema Screen Singers
2015/04/17 ¥150
「ホビット/思いがけない冒険」の主題歌は「はなれ山の歌」。
劇中ではドワーフたちがビルボの家にきたときに歌っていたので、山のドワーフたちに伝わる伝統的な歌なのではないでしょうか。
いよいよ冒険が始まる・・・そんな思いがする歌です。
ただ、穢れの王アゾグが生きていたことでドワーフたちの冒険に陰りが出てきます。
第1部ラストの戦いはドキドキでした。
映画「ホビット」のメインテーマ曲・主題歌②I See Fire
アイ・シー・ファイア (映画『ホビット 竜に奪われた王国』エンディング・テーマ)
Cinema Screen Singers
2014/03/05 ¥150
「ホビット/竜に奪われた王国」の主題歌「I See Fire」。
シンガーソングライターのエド・シーランが映画を鑑賞し、書いた曲です。
テーマ曲の中では一番好きですね。
解き放たれた竜が町へ向かうラストは絶望感しかありませんでした。
映画史上あんなに続きが気になる終わり方もありません。
「我が名は炎、我が名は・・・死だ」からのこの曲は反則級。
エンディングでポカンとしてしまった人は多いはず!
映画「ホビット」のメインテーマ曲・主題歌③The Last Goodbye
最後のお別れ (『ホビット 決戦のゆくえ』より)
Cinema Screen Singers
2015/01/16 ¥150
「ホビット/決戦のゆくえ」の主題歌「最後のお別れ」。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピピン役であるビリー・ボイドがエンディングに流れるこの曲を歌っています。
こんなに救いのない終わり方って・・・と劇場で涙したのを覚えています。
いえ、トーリンに関していえば、本人にとっては”救われた”のでしょう。
ただそれにしても・・・。
ある程度覚悟していたものの、悲しすぎる冒険でした。
第1部のワクワクする冒険感から一転、血みどろの戦争となるこのコントラストに衝撃です。
もう何周もみていますが、いまだに物語後半は緊張感が走り悲しくなります。
まとめ
以上、映画「ホビット」シリーズのメインテーマ曲・主題歌紹介でした。
3部作終了後は”虚無感”が襲ってくるのですが、主題歌がさらにその虚しさを加速させますね。
ああ、主題歌良いなぁ。「ホビット」の音楽に浸ってみたい。という方はサウンドトラックを。
映画を観たことないけど気になった!という方は動画もしくはブルーレイを。
ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
「ホビット」を視聴する方法はこちらの記事で紹介!
