夏目友人帳を生み出した漫画家、緑川ゆきによるちょっぴり切なく爽やかな和風ファンタジーアニメ「蛍火の杜へ」。
夏目友人帳と同じく妖怪もので、優しいあたたかい物語です。
本記事では、アニメ「蛍火の杜へ」のあらすじや見どころ、主題歌含め感想をつづっています。
切なくて泣ける、でも優しいお話に癒されてみませんか。
画像:Amazon
アニメ「蛍火の杜へ」はU-NEXTで視聴可能です
月額1990円で映画やアニメなど映像作品が見放題。
お試し期間が31日間あるのでまずはお試しでお気軽にはじめてみるのがおすすめです。
目次
アニメ「蛍火の杜へ」あらすじ
画像:Amazon
夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。
途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。
ギンに助けられた蛍は、毎年夏になると、ギンのもとを訪れるようになる。
そして、ふたりはいつしか惹かれあってゆく。だがギンは、人でも妖怪でもない、触れると消えてしまうという不思議な存在だった。
引用:Amazon
人間に触れられると消えてしまう少年ギンと蛍のあたたかい交流を描いた物語です。
お互い惹かれ合っているのに触れ合うことができないのが、切なくてもどかしい。
少年の姿のままのギンと、大人になっていく蛍、二人の淡い恋の運命とは・・・。
アニメ「蛍火の杜へ」キャスト
- 竹川蛍:佐倉綾音
- ギン:内山昂輝
アニメ「蛍火の杜へ」総合評価・感想
私は漫画が大好きで、出版からもう何年もたっていますが今も夏になると定期的に読んでいるお気に入りの作品。
なので思い入れが強くてアニメもとても大好きです。
ギンと蛍の、お互い心は惹かれ合っているのに手に触れることすらできないもどかしさに毎回キュンキュンします。
そしていつも最後には涙腺がゆるんでしまいます。
あたたかくて、優しくて、夏目友人帳が好きな方なら必ず好きな世界観です。
漫画の優しい空気感を丁寧に再現していて、原作ファンも人もそうでない人も楽しめる作品
アニメ「蛍火の杜へ」見どころ、感想
画像:Amazon
ギンの仮面の下の素顔
蛍が好奇心でギンの仮面を外す場面にはこちらもドキッとしてしまいます。
儚げな美少年です。
私が蛍だったら間違いなくギンに恋しているだろうなと思いますね。
ほどよく笑える要素あり
お気に入りの場面は、木から落下する蛍をとっさに助けようとするギンが、触れる手前のところで手を引っ込めるところ。
普通なら女の子を受け止めてお互い見つめ合うようなシーンなのに、蛍が豪快に落下、ギンは「危なかった・・・」というのがちょっと寂しいけど笑えますね。
成長する蛍と少年のままのギン
毎年夏の間だけ交流する二人。
出会った当初子どもだった蛍は、中学生になり、高校生へと成長していきます。
しかしギンは出会ったときと変わらない少年のままの姿。
だんだんギンと同じ目線に近づいていき、ギンへの恋心が大きくなっていく。
でも触れることができないなんてもどかしいです。
妖怪たちのお祭り
ギンと蛍の最後の交流となるお祭り。
お面越しにキスをするシーンは切ないです。
そしてギンが消えようとする最後、抱き合うことができてギンも満足して成仏できたことでしょう。
儚すぎて、何度見てもほろっと泣けます。
アニメ「蛍火の杜へ」主題歌
夏を見ていた~「蛍火の杜へ」エンディングテーマ
おおたか静流
2011/08/24 ¥250
アニメ「蛍火の杜へ」のエンディングテーマ曲です。
ギンが消え、しばらくは夏を楽しみにはできないけど前を向いて歩く蛍。
その後に流れるこの歌でさらに涙腺が崩壊します。
まとめ
以上、アニメ「蛍火の杜へ」のあらすじと感想でした。
お互いの恋心が大きくなり、でも触れることができないもどかしさに胸がしめつけられます。
泣ける、なのに優しくあったかい気持ちになれるファンタジーアニメです。
映画「蛍火の杜へ」はU-NEXTで視聴可能です
月額1990円で映画やアニメなど映像作品が見放題。
お試し期間が31日間あるのでまずはお試しでお気軽にはじめてみるのがおすすめです。