映画「レ・ミゼラブル」には名言というか、心に深く残るセリフがあります。
ここでは、映画「レ・ミゼラブル」の心に残る名言を紹介します。
映画を見たうえでセリフを再確認すると、さらに重みがずしっと感じられて心に突き刺さりますよ。
無料お試し登録はこちら
>>Amazonプライムビデオで今すぐ「レ・ミゼラブル」を見る
30日間の無料お試しあり!期間内に解約すれば料金はかかりません。
目次
映画「レ・ミゼラブル」名言「俺は生まれ変わるのだ」
“Who am I? 24601!” – @RealHughJackman is Jean Valjean in #LesMis pic.twitter.com/1c9OgOsn
— #LesMis (@LesMiserables) December 14, 2012
19年間服役しいていたジャン・ヴァルジャンが優しい司教様に出会い、生まれ変わると決意した場面。
俺は生まれ変わるのだ
食器を盗んだというのに、「私があげたのです」とジャン・ヴァルジャンを咎めることなく優しく迎えいれてくれました。
これがきっかけでジャン・ヴァルジャン自身が周りが認めるまでにすばらしい人物になったことがすごい。
とくにジャン・ヴァルジャンの生涯を最後まで見届けてからこの場面を見ると感動します。
罪人ではあったけど、盗みの動機は貧困のためだったしもとは心優しい人物だったんだなと思います。
映画「レ・ミゼラブル」名言「私は誰だ?」
罪を犯したジャン・ヴァルジャンの名を捨て、「マドレーヌ」として生まれ変わったジャン・ヴァルジャン。
しかし、名を変え生まれ変わってもどこにいっても「ジャン・ヴァルジャン」の亡霊がつきまとってきます。
私は誰だ?
ジャン・ヴァルジャン・・・。
逃げても逃げても、自分にだけでなく、娘コゼットにも罪人ジャン・ヴァルジャンの影が忍び寄ってくる・・・。
鎖につながれた人生が切ないです。
映画「レ・ミゼラブル」名言「俺たちは戦って死のう」
Happy New Year! Will you join in our crusade? Get your #LesMis tickets: http://t.co/PM2Gd3W8 pic.twitter.com/KZlQ0BvU
— #LesMis (@LesMiserables) January 1, 2013
「なぜ命を無駄にする?」鎮圧軍にそういわれアンジョルラスが返したのがこのセリフ。
死んでいった仲間のために、自由のために。
俺たちは戦って死のう
それに、自分たちが死んでもその意思を継ぐもの、後に続くものがいる。
だから敗北をわかっていても戦う。
そしてアンジョルラスはじめ多くの学生が戦い死にました。
映画「レ・ミゼラブル」名言「今 私の命は祝福された」
娘コゼットとの日々を過ごす中で、愛に生きることを知ったジャン・ヴァルジャン。
ジャン・ヴァルジャンの罪なんて、本当にささいな罪だと思います。
それでも、罪を贖うために鎖につながれた人生を送ってきました。
コゼットには知られてはいけない。
コゼットのこれからの人生のために。
でも、コゼットは「私を許してくれた」。
今 私の命は祝福された
これで穏やかな気持ちで天に召される・・・。
ジャン・ヴァルジャンの人生を思うと本当に魂が揺さぶられます。
つらい人生だったけど、最後はコゼットからも「許され」良かったなと思います。
無料お試し登録はこちら
>>Amazonプライムビデオで今すぐ「レ・ミゼラブル」を見る
30日間の無料お試しあり!期間内に解約すれば料金はかかりません。
映画「レ・ミゼラブル」の名言まとめ
以上、映画「レ・ミゼラブル」の名言でした。
やはり主人公ジャン・ヴァルジャンの物語を描いた作品ということもあり、ジャン・ヴァルジャンのセリフには心が揺さぶられます。
映画は全編ミュージカルで描かれているため、セリフというよりは歌詞ですが、歌詞ひとつひとつに重み、人生が感じられますよ。
無料お試し登録はこちら
>>Amazonプライムビデオで今すぐ「レ・ミゼラブル」を見る
30日間の無料お試しあり!期間内に解約すれば料金はかかりません。