映画「ロード・オブ・ザ・リング」を視聴したい、動画配信サービスで無料視聴できるのか?気になる方もいると思います。
ということで、映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズファンの私がおすすめの視聴方法を紹介します。
結論からさきに言いますと、「ロード・オブ・ザ・リング」をガッツリ奥深くまで楽しみたいという方はDVDを購入するのがおすすめ。
気軽にストーリーだけ見れればいいやという方は、ネットフリックス、Amazonプライムビデオでレンタルするのがおすすめです。
目次
映画「ロード・オブ・ザ・リング」は動画配信サービスで無料でみれるのか
映画「ロード・オブ・ザ・リング」は現在ネットフリックスでは無料視聴できるようです。
※ラインナップは変更されることもあるため最新情報は公式サイトにてご確認ください。
おもな動画配信サービスでの「ロード・オブ・ザ・リング」の配信状況はこちら。
動画配信サービス | ラインナップにあるか? |
Amazonプライム |
レンタルor購入のみ |
Hulu | × |
U-NEXT![]() |
× |
![]() |
○ |
映画「ロード・オブ・ザ・リング」を奥深く楽しむならエクステンデッド・エディションがおすすめ
動画配信サービスでの配信状況はさきほど記述したとおりですが・・・「ロード・オブ・ザ・リング」ファンの私としてはエクステンデッド・エディションをおすすめしたいです。
正直、映画のDVDにしてはすごく高いです。
ですがとってもおすすめなんです。
なぜなら・・・
エクステンデッド・エディションは劇場未公開シーンがたくさん
映画の未公開シーンって、ちょこっとあるくらいだと思いませんか?
ですが「ロード・オブ・ザ・リング」は違います。
むしろよくこんなにカットしたもんだなと思うくらいの量の未公開シーンがあるんですよ。
とくにボロミアの過去のお話なんかは、知っているのと知らないのとで全然違います。
泣く泣くカットしたんだろうなというシーンが3部にわたって盛りだくさんなんです。
26時間以上にわたる特典映像
特典映像のボリュームがはんぱじゃないです。
1日ずっと見てても終わりません。
ロケ地から撮影方法、役者の裏話だったり、これは絶対にみてほしいです。
製作陣たちの「指輪物語」シリーズへの愛がよく伝わってくるんです。
裏方のスタッフから役者さんまでみんな作品を愛しているんですよね。
見るとより「ロード・オブ・ザ・リング」が好きになります。
「ロード・オブ・ザ・リング」って繰り返し見てこその映画だから持っておきたい
映画「ロード・オブ・ザ・リング」って、1回見て満足するタイプの映画じゃありません。
繰り返し見るほどに新しい発見があって、見るたびにキャラクターへの愛が深まって。
とにかく何度も繰り返し見たい映画なんですよ。
だからこそ、映画「ロード・オブ・ザ・リング」をみるならエクステンデッド・エディションを持っておきたいです。
私は未公開シーンが含まれない劇場版のDVDを昔持っていましたが、未公開シーンと特典映像のためにエクステンデッド・エディションに買い替えています。
定期的に見たくなるので、映画「ロード・オブ・ザ・リング」好きなら持っていて損は絶対ないです。
とはいえ「ロード・オブ・ザ・リング」を気軽に視聴するなら
おすすめはエクステンデッド・エディションですが、そこまでガッツリ見たいわけではないよ、という人でしたら、
で気軽に見るのがいいと思います!