映画「ロード・オブ・ザ・リング」&「ホビット」の監督として知られているピーター・ジャクソン。
ピーター・ジャクソンの作品で上記以外に何か良い作品はないの?
そんなあなたに、私が見て面白かった指輪シリーズ以外のピーター・ジャクソンの作品を紹介します!
目次
ピーター・ジャクソンおすすめ映画①キング・コング
キング・コングのあらすじ
1930年代、恐慌時代のニューヨーク。
野心的で無謀な映画監督デナムは、史上最大の冒険映画を撮影するため、映画会社の反対を押し切って強引に船出した。
行き先は地図にものらない幻の孤島「髑髏島(スカル・アイランド)」。
誠実な脚本家ジャック・ドリスコルと、美しく優しさに溢れる女優アン・ダロウはデナムの熱意にほだされ航海を共にする。
壮絶な航海の中、ついに辿り着いた髑髏島<スカル・アイランド>。
だが島に上陸した途端、一行は原住民に襲われ、アンがさらわれた! 乗組員たちは彼女を救いにジャングル深く入ってゆく。
一方アンにも、想像を絶する体験が待っていた---!
キング・コングのココが良い!
ただのモンスターが出てくるパニック映画だと思ったら間違いです!
ヒューマンドラマといってもいいくらい。胸が締め付けられるところもあり、ハラハラするところもありで長い映画ですが楽しめます。
人間と人外生物との交流に心がじーんとしますよ。
あと「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ好きにおすすめしたい理由がもうひとつ、ゴラムを演じたアンディ・サーキスが出演しているんですよ。
キング・コングのモーションもなんですが、コック役として出演があります。
ピーター・ジャクソン&アンディ・サーキスのコンビに、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ好きなら興奮してしまいますね。
キング・コングを視聴する
Amazonプライムビデオでレンタルすることが可能です。
199円で見ることができますよ。
ピーター・ジャクソンおすすめ映画②第9地区
第9地区のあらすじ
南アフリカ上空に現れた宇宙船。しかしエイリアンは襲撃に来たのではなく、宇宙船の故障で漂着しただけだった。
その28年後、エイリアンと人間が暮らす共同居住区“第9地区”はスラムと化し…!?
監督ではなく製作した作品です。
少しグロテスクな要素があるので、苦手な方にはおすすめしません。
そしてグロテスクな表現以上に差別的な意味で不愉快な部分もあるので要注意です!
第9地区のココがいい!
キレイな表現ではありませんが、ハッキリ言って主人公が、というか人間が下衆です。
下衆なんですけど、結構設定が斬新で良かったです。
たいていエイリアン系の映画って、攻めてきたエイリアンから人類を救うという趣旨のものが多いと思うんですが、「第9地区」は逆なんですよね。
エイリアンが人間に迫害されているんです。
だからエイリアンに感情移入してしまうんですよね。
不快感も大きい映画ではありますが、ラストの驚きもまた相まって印象的な映画でした。
第9地区を視聴する
映画「第9地区」はU-NEXTにて視聴可能です。
31日間のお試し期間があるので、お気軽にトライアルに申し込み見てみてください!
お試しして継続したくないと思ったら、期間内に解約すれば費用は一切かかりませんよ。
ピーター・ジャクソンの作品を見てみよう!
ピーター・ジャクソンの作品を紹介しました。
どうしても「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの印象がとても強いですが、「キング・コング」と「第9地区」もなかなかの良作。
ぜひ「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ以外に見たくなったら視聴してみてください。