有名ゲームキャラクターが多数出てくることで話題を呼んだ映画「ピクセル」。
パックマンをはじめ、マリオやドンキーコングなど日本でもおなじみのキャラクターが出てくるので家族で楽しめる映画です。
そんな映画「ピクセル」のあらすじと見どころを紹介します。
目次
映画「ピクセル」のあらすじ
1982年、NASAが宇宙に向けて「友好」のメッセージを発信した。
2015年、しかし、そのメッセージは大きな誤解を招き、我々人類に襲い掛かる。
“ヤツら”はゲームキャラに姿を変え、地球を侵略し始めたのだ!
引用:Amazon
ゲームオタクたちと懐かしのゲームキャラたちの戦いを描いたドタバタアクション映画です。
頭からっぽにして何も考えずに楽しめる映画で、子どもは純粋に楽しく、大人なら懐かしのゲームキャラににやにやしてしまいますよ。
映画「ピクセル」の見どころ①主題歌・挿入歌が楽しい
映画「ピクセル」は音楽が楽しいです。
洋楽の名曲がところどころに使われており、80年代を知る人はテンション上がること間違いなし。
80年代のゲームキャラが登場する映画なので、挿入歌も80年代なのでしょう。
使われていた洋楽を紹介していきますね。
映画「ピクセル」で流れる挿入歌
Surrender
チープ・トリック
1978/05/01 ¥200
ロックバンド、チープ・トリックの「サレンダー」。
日本から火がついたロックバンドでもあり、国内でも人気でした。
80年代の名曲です。
映画「ピクセル」で流れる挿入歌
We Will Rock You (2011 Remaster)
クイーン
1977/10/07 ¥250
ロックバンド、クイーンの「ウィー・ウィル・ロック・ユー」。
こちらもまた80年代洋楽の名曲です。
戦いのシーンで流れ熱くなりますね。
映画「ピクセル」で流れる挿入歌
True
スパンダー・バレエ
1983/03/04 ¥250
スパンダー・バレエの「トゥルー」。
ドラマティックな場面で流れますが・・・。
映画「ピクセル」で流れる挿入歌
Everybody Wants To Rule the World
ティアーズ・フォー・フィアーズ
1985/02/25 ¥250
ティアーズ・フォー・フィアーズの「ルール・ザ・ワールド」。
いかにも80年代なシンセサウンドが懐かしい曲です。
映画「ピクセル」の見どころ②有名作品の数々
映画「ピクセル」最大の見どころは、数々の有名ゲームキャラクターですね。
以下のようなキャラクターが登場しますよ。
スペースインベーダー
画像:Amazon
一世風靡したゲーム「スペースインベーダー」。
単純ですが今やっても癖になってはまります。
パックマン
画像:Amazon
誰もが知る有名ゲームキャラクターパックマン。
「ピクセル」の代表ゲームキャラですね。
ドンキーコング
画像:Amazon
ドンキーコングも登場。
アーケードゲームやファミコンでプレイした人も多いはず。
マリオ
画像:Amazon
世界で一番有名なゲームキャラ、マリオも登場します。
ピクセル絵のマリオがニューヨークの街を駆け巡ってました。
まとめ
以上、映画「ピクセル」のあらすじと見どころ、挿入歌・曲音楽紹介でした。
子どもとワイワイ鑑賞できる映画で、家族でみるのにおすすめです。