「中つ国だより」へのご訪問ありがとうございます。
本記事では、当ブログについて紹介しております。
目次
「中つ国だよりについて」について
当初は「ファンタジー作品」を中心におすすめ作品の紹介をしていましたが、現在ではほとんど映画「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」に関する記事が占めております。
ということで、「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」を中心としたファンタジー作品について情報発信しているブログだとご認識いただけますと幸いです。
私と「ロード・オブ・ザ・リング」&「ホビット」について
こちらの記事でもお伝えしているのですが、私は映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズが大好きです。
私が初めて「ロード・オブ・ザ・リング」を鑑賞してから15年以上経過していますが、いまだに「ロード・オブ・ザ・リング」以上の作品に出会えていません。
「ロード・オブ・ザ・リング」が私の中で最高の作品なんです。
「ロード・オブ・ザ・リング」に匹敵する作品といえば、同じくトールキン原作、そしてピーター・ジャクソン監督の「ホビット」だけ。
どうにも「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」愛が止まらないため、当ブログは2作品のファンブログと化してしまいました。
「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」を広めたい!
私の野望は、「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」の面白さと感動を一人でも多くの人に届けることです。
「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」について情報発信する方向性に振り切ってから、そんな願望を抱くようになりました。
かれこれ15年以上「ロード・オブ・ザ・リング」が一番好きな映画だと周りに言ってきましたが、有名な作品であるにもかかわらずなぜかあまり見たことがある、好きだという人に出会わないんですよね。
なので、何かの縁でこのブログを訪れた人に面白さを伝えたい。
見たことがあるけど挫折してしまったという人に再び興味を持ってほしい。
そしてもちろん私と同じく「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズが好きな人には、私の感動に気持ちを重ねていただけると嬉しいなと思っています。
そんな気持ちでブログ更新をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズでの好きなキャラは・・・
何周もDVDを見て1番好きなキャラクターの位置に落ち着くのは、アラゴルン、サム、ボロミア、ファラミア、トーリンです。
(1番好きなキャラクターなのに5人も挙げてしまいましたが・・・)
ピーター・ジャクソンが言っていましたが、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズでは”自分が登場人物の立場だったらこうでありたい”という理想のキャラクターが描かれているんです。
私がこんな人物に憧れる、かっこいいと強く思うのが上記5人なんですよね。
みんな信念があってかっこいいんですよ。
サムのことばを借りると、命を懸けてまで守りたいものがあるんです。
かっこよすぎます。
彼らには映画を見るたび感動させられます。
(ちなみに、初めて鑑賞したときはダントツでレゴラスが好きでした)