シリーズもののファンタジー映画ならまずこれを!
そんなファンタジー映画の金字塔・おすすめ名作を紹介します。
正直好みはあれどどれも超絶傑作です。
登場人物の魅力、ストーリーの緻密さ、展開の熱さ、どれもすばらしいのですべて鑑賞することをおすすめします!
目次
超定番!ファンタジー映画おすすめ名作:ホビット
画像:Amazon
J・R・Rトールキンのファンタジー小説「ホビットの冒険」の映画作品です。
全部で3部作。
とにかく登場人物がそれぞれ信念を持っていてかっこいいです。
大事なものを守るため、取り戻すために命をかけて強大な悪に立ち向かうドワーフたちが熱い映画。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの作品ですが、みていなくとも話はまた別物なので大丈夫です。
ストーリーも「ロード・オブ・ザ・リング」ほど複雑ではないので、気軽に楽しめます。
- 壮大かつ複雑な世界観、設定が好き
- 熱い戦闘シーンが見たい
- 信念、友情、勇気を描く物語が好き
詳しいストーリーや登場人物などは下記記事で紹介しています。

映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを見る方法は下記記事で紹介しています!


超定番!ファンタジー映画おすすめ名作:ロード・オブ・ザ・リング
画像:Amazon
J・R・Rトールキンのファンタジー小説「指輪物語」の映画作品です。
前3部作。
世界観の設定が複雑で、初見は何がなんやらわからないかもしれません。
ですがそれだけ壮大なのです。
「指輪を捨てに行く」という冒険に、さまざまなサイドストーリーが絡んできます。
映像化不可能といわれていたほどのお話なので、映像もストーリーも圧巻ですよ。
- 壮大かつ複雑な世界観、設定が好き
- 熱い戦闘シーンが見たい
- 信念、友情、勇気を描く物語が好き
- 複雑で難しい設定の物語が好き
映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを見る方法は下記記事で紹介しています!


詳細なストーリーや登場人物などについては下記記事で紹介しています。

超定番!ファンタジー映画おすすめ名作:ナルニア国物語
画像:Amazon
C・S・ルイスの小説の映像化作品、「ナルニア国物語」シリーズ。
原作7部作すべての映画化を予定しているようですが、現在公開されているのは3部作までです。
子どもたちが活躍する冒険ファンタジーでどちらかというと子ども向けな印象ですが、絵本のような世界観が美しくおとぎ話好きにはたまりません。
登場人物も魅力的で、ルーシーやエドマンドはかわいいし、ライオンのアスランはかっこいいです。
- 子どもと楽しみたい
- 子どもが活躍するファンタジーがみたい
- おとぎ話のような世界が好き
「ナルニア国物語」シリーズはU-NEXTで視聴可能です
超定番!ファンタジー映画おすすめ名作:ハリー・ポッター
画像:Amazon
J・K・ローリングの小説ハリー・ポッターシリーズ。
ファンタジー映画といえばほとんどの人が思い浮かべる金字塔的作品です。
作品は全部で8作と超大作映画。
大作というだけあって、友情、恋愛、過去、戦い、描かれる内容はとても濃密です。
- 子どもと楽しみたい
- 人間模様が描かれるファンタジーがみたい
- ファンタジー好き
10数年という長期にわたって制作されていたため、最初はみていたけれど最後までみていないなぁ・・・という方もいるのではないでしょうか?
がっつりファンタジー映画を楽しみたい!というときに一気に鑑賞してみてはいかがでしょう。
「ハリー・ポッター」シリーズはU-NEXTで視聴可能です
超定番!ファンタジー映画おすすめ名作:ファンタスティック・ビースト
画像:Amazon
「ハリー・ポッター」シリーズのスピンオフ作品、「ファンタスティック・ビースト」シリーズ。
シリーズは全部で5作品あります。
ハリー・ポッターシリーズをみていないと理解できないのではと思う方もいるかもしれませんが、全然大丈夫。
ハリー・ポッターを知っているとより楽しめるというくらいで、ストーリーや時間軸はまた別なので問題ありません。
個人的な感想としては、ハリー・ポッターシリーズより登場人物がクールでスタイリッシュだなと感じました。
子どもでも楽しめるファンタジー映画ですが、大人も十分楽しめる内容。
- ハリー・ポッターシリーズが好き
- 大人も楽しめるファンタジーが見たい
ファンタスティック・ビーストのあらすじや見どころなどは下記記事で紹介しています。

「ファンタスティック・ビースト」シリーズはU-NEXTで視聴可能です
まとめ
以上、シリーズもののファンタジー映画の金字塔、おすすめ名作紹介でした。
おそらくタイトル名ならほとんどの人が知っていると思います。
でももし見たことがないならもったいない!
どれも熱くて感動できておすすめです。