【ショーン・ビーン好きに贈るシュールコメディ】「ウェイステッド」感想。ゲーム・オブ・スローンズやロード・オブ・ザ・リングネタも楽しめる

ショーン・ビーンが出てるから・・・。

ショーン・ビーンが出てるなら・・・。

普段あまりコメディ系のドラマは見ないのですが、「ロード・オブ・ザ・リング」好きの私はショーン・ビーンにつられて見てしまいました。

「ゲーム・オブ・スローンズ」好きの人のほうが楽しめそうですけどね!私は「ゲーム・オブ・スローンズ」は第1章の途中までしか見ていませんが・・・。

とにもかくにも、ショーン・ビーンが出ているから見てみた。

そしたらあまりのバカバカしさ、下品さにおかしくて笑いました。

しょーもないんだけど、おもしろくて笑っちゃう。

こんな下品なネタで笑っちゃってるよ・・・いやになっちゃう、でも最後までサクッと見ちゃった。

ここでは「ウェイステッド」の感想をつづっています。

「ウェイステッド」視聴方法

「ウェイステッド」はHuluで配信中です!

無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪

トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。

 

無料お試し登録はこちら

 

Hulu公式サイトを見に行く

「ウェイステッド」あらすじ

ファンタジー大好きオタクのモーフィアスは25歳の童貞。

その上夢想家で、守護霊であり、彼にとってのヒーローである中世の装いに身を包んだショーン・ビーンの幻覚を見るのだった。

モーフィアスはビーンと共に壮大な冒険をしながら、何の変哲もないイギリスの村で20代を無駄に過ごす。

モーフィアスのつまらない旅に加わったのは、神経質な妹のサラ、密かに恋心を抱いているアリソンそして親友のケント。

彼らは学生時代からの仲間で、どこにいてもマイペース。

面白く愉快、そして非現実的シュールなコメディ。

引用:Hulu

モーフィアス、妹のサラ、ケント、アリソンの愛すべきバカ4人組と、モーフィアスの守護霊というショーン・ビーンによるドタバタコメディです。

ストーリーはあってないようなもの。

とにかく下品!下品なんだけど、笑える。

全6話、1話につき20分程度の短いお話なので、さくっとアニメ感覚で楽しめるコメディです。

「ウェイステッド」全体的な感想

ショーン・ビーンの無駄遣いでは!?笑

視聴後にまず思いました笑

「ゲーム・オブ・スローンズ」のネッドのような風貌で登場するショーン・ビーンは、主人公モーフィアスに女性との経験をするためのアドバイスをします。

で、モーフィアスは思いを寄せるアリソンの気をなんとか引こうとするわけですが・・・。

まあ、でもストーリーはあってないようなものです。

とにかく下品でしょーもなくて、何も考えずに笑えました。

いやほんとしょーもないんですけど、笑っちゃうんですよね。メインの4人がアホ可愛く見えてきます。

あと見どころとしては、映画ネタがちょくちょく出てくるところかな?

たまに「ゲーム・オブ・スローンズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」ネタなど、クスッとしてしまうネタがたまにあります。

「ウェイステッド」感想<笑った、印象的な場面>

個人的におかしかった、面白かった「ウェイステッド」の場面がこちら。

ケントの”アレ”事件

ケントが道端で催してやっちゃった場面。

ケントはそのまま道に放置しようとしますが、モーフィアスは「子どもも来る場所だから」とケントのアレを袋にくるんで自分のバッグへ・・・!

思わず汚すぎて「ゲッ」と思っちゃうんですが、モーフィアスの人の良さと、なぜかバックに流れるシンディ・ローパーの「トゥルー・カラーズ」がおかしくて笑いました。

で、そのあとのレストランでの一連の流れもおかしすぎて。

バッグからケントの”ソレ”が飛び出してしまうわけですが、モーフィアスが「おれのだ、もともと腸が弱いんだ」とケントをかばいます。

でも、それを見たケントが「いや、おれがやったんだ」と告白。

その場面が妙に感動的なのがもう笑けてしょうがなかったです笑

アリステアとのニューヨーク旅行

アリソンと行くはずだったニューヨーク旅行。

でもいろいろあってなぜかアリステアと行くという笑

このときのモーフィアスの反応も笑えるし、旅行中カップルみたいに動画を回しているのも面白かったです。

旅行中ずっとハイテンションで楽しそうなアリステアに対し、モーフィアスはずっと泣きそうな顔なのもウケる。

アリステアが良い人なのもまた相まって笑います。

ショーン・ビーン「気持ち悪い!」

ケントのお母さんと思いがけず体験しそうになった、でもちょっと興奮した。

そんな話をモーフィアスはショーン・ビーンにします。

で、その後ショーン・ビーンがボソッと言った「気持ち悪い」。

本気で気持ち悪いと感じたっぽくておかしかったです。

この回はモーフィアスがケントのお母さんに紳士っぽく振る舞いすぎていてそれもおかしかった。

「アイズ・ワイド・シャット」みたいだなと思ったら「アイズ・ワイド・シャット」だった

最終話のパーティーですね。

仮面とマントをつけた人が出てきて、「アイズ・ワイド・シャット」みたいだな〜と思っていたら、やっぱり「アイズ・ワイド・シャット」でしたね。

モーフィアスはその「アイズ・ワイド・シャット」の部屋に入ると散々な目に遭います。

ようやく体験が済ませられると思っていまいたが、結局卒業できずで終わってしまいましたね。

まあ、無理に終わらせるようなものでもないし、アリソンに頼みこんでするのもおかしいし、この終わり方でよかったのかなと思いました。

ショーン・ビーンはやっぱり死ぬんだね・・・と思いきや

ショーン・ビーンといえば、演じる役が死亡することが多いことで有名ですよね。

死にキャラばかりなので、「ウェイステッド」でももしかしたら死ぬのかも・・・?と若干期待しつつ見ていました。

すると最後。モーフィアスがショーン・ビーン演じる守護霊を殺すと言って切りかかりました。

「きた〜!」とちょっと興奮してしまいました。

でも、死ななかった。

生きていた笑

お約束かと思ったら、裏切られました笑

「ウェイステッド」、面白いけど家族では見ないほうがよさげ

中身はないけれど面白かった。しょーもないけどおかしかった。

でも、「ウェイステッド」は下品ネタがほとんどだから、家族では見ないようにしましょう。

ある程度付き合いが長いカップル、友達同士で見ると一緒に笑い合えていいかも。

「ウェイステッド」視聴方法

「ウェイステッド」はHuluで配信中です!

無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪

トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。

 

無料お試し登録はこちら

 

Hulu公式サイトを見に行く