「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第3話を視聴しました。
とりあえず、
- ジャクソンさん早くマリーの本性に気づいて!
- カズどうか死なないで!
- リタ次回どうするんだー!?
- ジェイクはがんばれ
そんな感想でした笑
とくにカズですね。
今回のエピソードでカズへの好感度爆上がりしました。
カズが今のカズのようになった理由がうかがえたし、歪みはあろうとも女性を守りたいという思いからの行動の結果ですしね。
とにかくカズがめちゃくちゃ好きになりました。
ということで「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第3話の感想です。
目次
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第3話感想
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第3話の印象的だったところについての感想です。
ジャクソンさんマジ目を覚まして
ジャクソンさんジャクソンさんジャクソンさーーーん!!!
いやもうマリー関係になるとジャクソンさんぽんこつですわぁ・・・。見る目ないよ。
カズとは協力し合った仲なんですし、もうちょっとカズのこと信じてあげてほしかった。
カズは本当に正しいことしたと思う。アリーを救おうとし、アリーを利用したマリーに報復した。
正義ですよね。
正しいことしたのに、だれからも信じられずに孤立無援状態。まあ、アリーはそんなこと望んでいなかったので、完全に自己満足の域にとどまってしまうわけですが。
それにしても、カズが今回のことを反省して涙を流すところはグッときましたね。
カズがこういう正義・信念を持っているのって、何か過去があってのことなんだろうとは思っていました。
やっぱり、そうだったんだなと。幼少のころのつらい記憶が、時に間違うこともあるけれどまっすぐな正義を振りかざせるんだなと。
カズ、なんか死んでしまいそうじゃない・・・?
カズの出番はもうそろそろ終わりそうな気がしてきた・・・悪い意味で。
いろいろフラグが立ってきたし、見ている側としてもカズにとても思い入れが強くなっている。
そんなとき、たいてい登場人物は死んでしまうような気がするんですよね・・・。
ナレルはリタにカズ殺害を依頼しましたが、リタは常識人だと思うのでそれはさすがにしないと思うんですけどね〜。
でも、どちらにしてもそろそろ命が危なそうな雰囲気がしてきましたね・・・。
カズはウェントワースの正義なのに・・・ああ、死なないでほしい。
新しい看守と新しい囚人
新キャラが増えました。
新しい看守ショーンと、新しい囚人ナレル。
新キャラが出ると、それまでの悪がかすんできますね。マリーよりもナレルに注目してしまいます。
さっそくリタに脅しをかけてくるし、嫌な感じしかしないです。
ショーンも嫌な感じですね。これからかなりジェイクが揺さぶられそう。
というかジェイクもさんざん悪事を刑務所内で働いてきましたが、今となっては一番良い人に見えてくる不思議。
ジャクソンさんもマリーに夢中で周りが見えてないし。
もうすでにリンダを味方につけてきているし、ジェイクよりスマートに悪いことこなしてきそうで恐ろしいですね。
シーズン7に入ってから、ジェイクへの好感度が上がってきてます。
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第3話はカズが大好きになる回だった
もうカズが好きすぎます。
アリーのことを思ってやったことだったけど、アリーはそれを望まなかった。
そして自分の行動を反省してマリーと和解しようとした。
そこがもうすばらしいですよ。カズほど人間のできている人がこのウェントワースにいるんでしょうか。ってくらいカズの今回の行動はすばらしかったと思います。
そして最後は、レッド・ライト・ハンドとしてナレルの兄を襲ったことをナレルに告げるという・・・。
いろいろ死亡フラグが立ってきたように感じてしまって、「カズ生きて〜!!」の思いでいっぱいになりました。
「ウェントワース女子刑務所」はHuluで配信中です!
無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
無料お試し登録はこちら