- ルビー帰還
- マリーが追い込まれる
- マリーとウィルの関係がバレそう
- マリー脱走・・・?
第8話もてんこ盛りな内容でした。
ということで「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第8話の感想です。
目次
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第8話の感想
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第8話の感想をつづります。
ヴェラとリタの会話いいね!!
リタ「ベネットさん、お腹の子は?」
ヴェラ「大騒ぎよ」
このふたり良いですね、大好き。
ヴェラがリタに対して協力的なのが何より良いし、リタもヴェラに対してはまるで友人かのように接するのが素敵すぎる。
本来はふたりとも法の番人だし、本質的なところで合うのかも。
ヴェラがここまで気を許しているのって、リタだけだし。リタもヴェラには信頼を置いているし。
なにげない会話かもしれないですが、ふたりの冒頭のやり取りは尊かった。
マリーついに終わるか!?
そろそろマリーも終わりっぽいですね!
悲劇のヒロイン的に退場するんじゃなくて、今までの悪事、とくにカズを殺害したことをみんなに知られてから報いを受けてほしい。
だから、今回リタがマリーを怪しい医者から助けたのは良かったと思うんですよね。
そんなことでマリーが死んだら、よけいにウィルが「マリーはなんて可哀想なんだ!」とかいって暴走しそうですもん。
今シーズンのウィルは本当あほすぎてイライラしちゃう。
ヴェラがんばって〜。
あ、あとコスタの気持ちもよくわかる笑
「なんであいつを助けたんだ!?」というセリフには共感だけはします笑
「仮釈放が近いよ」へのブーマーの反応が切ない
仮釈放って、囚人にとっては何よりの希望ですよね。
でも、そんな仮釈放が近いと聞かされても喜べないブーマーが切なかった。
ブーマーにとっては刑務所の中のほうがあたたかいんですよね・・・。
「ずっと刑務所を出たかった。でもここの人だけが自分を気にかけてくれる。母さん以外」
最後の「母さん以外」ということばが悲しい。
ウィルとマリーの関係ついにバレる!?
リタに「ウィルとマリーの関係が怪しい」と言われたヴェラは、ふたりのことを監視カメラで調べました。
すると映像に映るのは、夜中にマリーを連れ出すウィル・・・。
きたぞ!ようやくふたりの関係がバレるときがきた!
ほんと囚人と関係を持っておいてよくウィルはほかの看守に偉ぶれますよ。
ウィルはとことん追求をうけてほしい。
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第8話の感想まとめ
マリーが追い込まれていくのが良かった。
今まで本当にマリーのせいでモヤモヤイライラしてきたので、思いっきり報いを受けてほしいですね。
マリーが脱走するのか・・・?ってところで終わったので、次回はクライマックスに向けて大きく動きそう。
「ウェントワース女子刑務所」はHuluで配信中です!
無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
無料お試し登録はこちら