さすがに最後ヴェラは撃たれていないよね・・・よね・・・。
ショーンの銃を持つ手は震えていたし、さすがに人を殺害するようなことはしない人だと信じたい。
そしてウィルは最後は正しい判断をする人だと信じてた。
ずっとウィルにはイライラしてきたぶん、ここでちゃんとかっこいいところ見せてほしいですね。
それにしても今回の第9話は緊張感がすごかった。
ここでは「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第9話の感想をつづります。
目次
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第9話の感想
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第9話の感想をつづります。
まさかのフランキー登場に歓喜!
ストーリー後半がえぐすぎて忘れかけてしまいましたが、フランキーが登場したんですよね!
これはまさかの登場でうれしすぎた・・・!
あんな暴君がごとくウェントワースで振る舞っていたフランキーも、今では真人間ですよ。
変わりましたね・・・なんだか感慨深い。
でも、変わったのはフランキーだけではないんですよね。
リズは病気の進行につれ自分の最後を考えるようになったし、ブーマーは仲間との交流ではじめより優しい心を持つようになりましたし。
諸行無常です。かつての仲間との再会場面には、しみじみとしました。
マリー脱走計画実行!
なんといってもストーリー後半、シーズン7のクライマックスがやばい!
シーズン7が始まってから絶対にマリーは何か大きいことしでかすんじゃないかとは思っていましたが・・・計画を実行するときがきました。
いろいろ語りたいことばかりなので順番に・・・。
まずはマリー。
マリーはほんっとうに嫌い!電話越しでウィルに甘えた声で助けを求めるところなんか気持ち悪すぎて寒気がしました。
でも、もうマリーも成敗されると思うのでようやくくるところまできたなという感じですね。
マリーにはさんざんイライラさせられたので、最後がどんなでも不憫に思うことはないと確信しています。
次はヴェラ。
ヴェラはシーズン7では身重なのによくやってましたね。
ウィルとマリーの秘密探りナイス。毎シーズンヴェラはがんばっているけれど、こんなに応援したくなるのは今シーズンだけかもしれない。
それにしてもヴェラはよく人質にとられますね・・・運が悪いというか不幸体質というか・・・さすがに可哀想。
そしてウィル。
ほとんど最後までウィルはバカだった・・・。
ヴェラが提出したマリーの移動申請に対して、ウィルは「君はおれを責められるのか?」と言っていましたが、リタの件とはさすがに一緒にできないだろうと思いました。
まあ、結局いろんな人から「マリーが首謀者」、「マリーは危険」とか聞かされてようやくという感じでしたね。
最終的には正しい決断をしてくれるだろうとは思っていましたが、遅いよ笑
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第9話の感想まとめ
以上、「ウェントワース女子刑務所」シーズン7第9話の感想でした。
いよいよ次回が最終話ですか・・・次回はリタがヴェラを助けるために何かしそうな感じですね。
リタは数少ない常識人の正義キャラなので、どうかマリーごときにやられないでほしい・・・。
めっちゃ緊張しますが、楽しみです。
「ウェントワース女子刑務所」はHuluで配信中です!
無料トライアル期間2週間があるので、お気軽に視聴してみてください♪
トライアル期間中に解約すればお金はかからないため、0円で視聴できますよ。
無料お試し登録はこちら