家族やカップルで楽しめる、クリスマスにぴったりなファンタジー映画が知りたい。
安心してみたいから怖いものや過激な内容はない映画が良い。
そんな方へ、老若男女問わず楽しめるクリスマスにおすすめのファンタジー映画を紹介します。
クリスマス、年末は家族やカップルでファンタジー映画を楽しみましょう。
目次
クリスマスにおすすめのファンタジー映画①ミッキーのクリスマス・キャロル
画像:Amazon
エベネーザ・スクルージはお金持ちの商人。
性格は冷酷非情。
そんなスクルージがクリスマスの夜自宅に戻ると、7年前に亡くなったマーレイの亡霊があらわれる。
マーレイは、私利私欲にまみれた人間が辿る運命の悲惨さをスクルージに伝える。
・・・というチャールズ・ディケンズの小説「クリスマス・キャロル」をおなじみのディズニーキャラクターで演じた作品。
クリスマスに限らず子どものころよく見たものです。
子どものころは後半怖いなぁくらいの印象しかなかったのですが、大人になってから見ると本当に大事なものだけを大切にしないと、とメッセージが響きます。
大切な人と見たいですね。あたたかくて泣けます。
クリスマスにおすすめのファンタジー映画②ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
画像:Amazon
奇才ティム・バートン監督によるクリスマスファンタジー映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。
「ハロウィン・タウン」の住人は人を怖がらせたり驚かすことが大好き。
毎年ハロウィンは大盛り上がり。
でも「ハロウィン・タウン」の王様であるジャック・スケリントンは毎年毎年同じことの繰り返しでマンネリを感じていた。
そんなときとあることをきっかけに、ジャックは”明るく楽しいクリスマス”の計画をする。
良いことを思いついたものの、思わぬ方向に主人公ジャックが暴走していってしまう・・・というありがちな展開。
わかりやすい話で、キャラクターもコミカル。
とても面白い!感動!という感じではありませんが、ハロウィンやクリスマスの季節になると観たくなりますね。
クリスマスにおすすめのファンタジー映画③アーサー・クリスマスの大冒険
画像:Amazon
3Dアニメーション映画「アーサー・クリスマスの大冒険」。
アーサーはサンタクロースの息子。
毎年子どもたちから送られてくるサンタさんへの手紙への返事を書くのがアーサーのお仕事。
あるクリスマス・イヴの日、ひとりの女の子にプレゼントが届いていないことが判明する。
アーサーは女の子へプレゼントを届けることに。
無事夜明けまで届けることができるのか・・・?
現代のクリスマス!という感じで、本当にこういうシステムで成り立っていそうなユニークな世界観が面白いです。
サンタさんは実在していて、最新のテクノロジーを駆使してシステムをプレゼントを届ける仕組みを回しているところがファンタジーなのにリアリティあり。
わかりやすいストーリーとかわいいアニメキャラクターなので、子どもなら必ず楽しめるクリスマス・ファンタジー映画です。
子どもへのクリスマスプレゼントへも良いかもしれません。
クリスマスにおすすめのファンタジー映画④グーニーズ
画像:Amazon
冒険映画「グーニーズ」。
ファンタジーというよりはアドベンチャーな映画ですね。
海賊ののこした地図をてがかりに、少年団グーニーズは財宝を探す冒険に出る!
その冒険にはさまざまな悪者や罠、モンスターが立ちはだかる。
はたしてグーニーズは財宝を手に入れることができるのか・・・?
昔みたなぁという方も多いのではないでしょうか?
私はある程度年齢を重ねてから見たのですが、小学生のころに見たらめちゃくちゃ面白かっただろうな~という感想を持ちました。
大人なら懐かしい。
子どもならワクワクドキドキ。
親子そろって楽しめる映画です。

クリスマスにおすすめのファンタジー映画⑤クリスマス・キャロル
画像:Amazon
1番目に挙げた「ミッキーのクリスマス・キャロル」と同じく、チャールズ・ディケンズの小説をもとにした映画「クリスマス・キャロル」。
「ミッキーのクリスマス・キャロル」とストーリーの大筋は同じです。
大事な人と鑑賞して、ジョージ・C・スコット演じるスクルージとともに生き方を考えたくなります。
見失いがちな大切なことを思い出させてくれます。
毎年、何度も何度もみたくなるクリスマス映画の決定版。
ディズニーのほうは約30分程度の短編なので、子どもとみるならディズニー、カップルでみるならこちらの映画が良いかもしれません。
クリスマスは家族・カップルで暖かくなる映画を
以上、家族やカップルでみたいクリスマスにおすすめファンタジー映画でした。
グーニーズでワクワクするも良し、クリスマス・キャロルでじーんとするも良し。